こんにちは 広報室です。
9月27日にリハビリファームでオープンファームを開催しました。
【参加者様の声】
・もう少し早めにくれば良かったです
・ローゼルを初めて見ました。ご飯に混ぜて食べる方法があるのですね。美味しかったです。お米も新米で最高でした。
・スタッフさんの笑顔に癒されました。
・子どもから高齢者、しかも車イスや歩行器の方まで参加されていて、素晴らしい場所だと思いました。
・フレンドリーな方ばかりで外気も心地よくよかったです。
・走り回る子どもたちの姿がとても楽しそうでした。
・和やかな雰囲気がとても良いですね。誰でもフラットに楽しめるイベントなのでもっともっと地域に広まるといいなと思います。
今回は、高岡市長の出町様やモメンタムファクトリーオリイの折井社長にもお越しいただきました。
また、リハビリファームボランティアさんや学生ボランティアさんの協力もいただきました。
ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。
たくさんの方にご来場いただき、農体験ではファームディレクターのヒロさんと一緒に、
カブや大根の苗や種芋を植えたり、ローゼルのお花を味わったりしました。 リハビリファームで採れた野菜がたっぷり入ったスープや塩漬けしたローゼルが入って目にも鮮やかなおにぎりの試食もありました。
ぬか漬けづくり体験では、乳酸菌博士が登場し、塩分控えめでも美味しく食べられるぬか漬けを紹介してくださいました。
オリイブルーのコースター制作では、伝統技法に触れ、色鮮やかな自分だけのコースターづくりを体験することができました。
その他にも、管理栄養士のクイズ、地域のボランティアさんによるフルート演奏などもありました。
Makanapizzaさんのキッチンカーは毎度大人気!焼きたてピザの美味しい香りが広がっていました。
10月26日にはハロウィン収穫祭を開催します。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
〜過去のオープンファーム〜
〜オープンファーム〜
♦2025年11月15日(土)
味噌作り体験・焼き芋・臨床美術体験
♦2025年12月13日(土)
テントサウナ・芋煮を味わう・園芸療法体験
各種SNS