※◯印は実施項目です。
※☆印はどちらかの選択です。
※検査項目は予告なく変更する事があります。
|
電話でのお問合せ
TEL
0766-63-5353(代)
|
||
| 文字サイズ | ||
|---|---|---|
| 検査の 種類 |
検査項目 | 人間ドック (男性・女性) |
生活習慣病 予防検診 (協会けんぽ) |
一般健診 |
|---|---|---|---|---|
| 身体測定 | 身長・体重・標準体重 BMI・体脂肪率・腹囲 |
◯ | ◯ | ◯ |
| 血圧測定 | 血圧・脈拍 | ◯ | ◯ | ◯ |
| 尿検査 | P H・糖・蛋白・潜血・ 比重・ウロビリノーゲン ケトン体・白血球反応 |
◯ | ◯ | ◯ |
| 尿沈渣 | 沈 渣 | ◯ | ||
| 便検査 | 潜血反応 (ヒトヘモグロビン) |
◯ | ◯ | |
| 血液学 検査 |
白血球・赤血球 ヘモグロビン ヘマトクリット 血小板・MCV MCH・MCHC |
◯ | ◯ | ◯ |
| 白血球像 | 血液像(白血球) | ◯ | ||
| 血液生 化学 |
AST(GOT) ALT(GPT) γ-GT(γ-GTP) |
◯ | ◯ | ◯ |
| 総コレステロール 中性脂肪 HDLコレステロール LDLコレステロール |
◯ | ◯ | ◯ | |
| nonHDL | ◯ | |||
| LDH | ◯ | |||
| 総ビリルビン | ◯ | |||
| 直接ビリルビン | ◯ | |||
| 間接ビルビリン | ◯ | |||
| ALP | ◯ | ◯ | ||
| 尿 酸 | ◯ | ◯ | ||
| 尿素窒素 | ◯ | |||
| クレアチニン | ◯ | ◯ | ||
| 総蛋白 | ◯ | |||
| アルブミン | ◯ | |||
| A/G比 | ◯ | |||
| アミラーゼ | ◯ | |||
| LAP | ◯ | |||
| ChE | ◯ | |||
| CPK | ◯ | |||
| 血清鉄(Fe) | ◯ | |||
| 血糖(空腹時) | ◯ | ◯ | ◯ | |
| HbA1c(NGSP) | ◯ | ◯ | ||
| 血清検査 | 梅毒(RPR法) | ◯ | ||
| 梅毒(TPHA法) | ◯ | |||
| B型肝炎(HBs抗原) | ◯ | |||
| リウマチ因子定量 | ◯ | |||
| CRP | ◯ | |||
| 超音波 検査 |
腹 部 (肝・胆・膵・脾・腎・大動脈) |
◯ | ||
| 甲状腺・頸動脈 | ◯ | |||
| X線撮影 | 胸 部 (直接撮影)2方向 |
◯ | ◯ | ◯ |
| 胸 部 (直接デジタル撮影) |
◯ | |||
| 上部消化管透視撮影 (バリウム) (食道・胃・十二指腸) |
☆ | ☆ | ||
| 内視鏡 | 上部消化管 (食道・胃・十二指腸) |
☆ | ☆ | |
| 肺機能 検査 |
予測肺活量 努力性肺活量 実測肺活量 %肺活量 1秒率・1秒量 |
◯ | ||
| 心電図 検査 |
安静時(12誘導) | ◯ | ◯ | ◯ |
| 聴力検査 | 1000Hz・4000Hz (左右) |
◯ | ◯ | ◯ |
| 眼の検査 | 裸眼視力(左右) 矯正視力(左右) |
◯ | ◯ | ◯ |
| 無散瞳眼底カメラ (左右) |
◯ | |||
| 非接触眼圧検査 (左右) |
◯ | |||
| 内科 | 問診・聴診・打診 | ◯ | ◯ | ◯ |
| 問診表による健康状態及び既往歴 | ||||
| 婦人科 検査 |
乳房視触診 | ◯ | ◯ | |
| 乳腺エコー | ◯ | |||
| マンモグラフィー1方向 | ◯ | ◯ | ||
| マンモグラフィー2方向 | ◯ | |||
| 子宮頸部細胞診 | ◯ | ◯ | ||
※◯印は実施項目です。
※☆印はどちらかの選択です。
※検査項目は予告なく変更する事があります。