栄養科

栄養科

安心安全で質の高い食事の提供に努めます。

治療の一環として、患者様の病態に応じた食事を提供します。

チーム医療に参画し、患者様の栄養状態の改善を図ります。

入院、外来患者様、人間ドック利用者様に対し、栄養相談(個別・集団)を行い、
 治療や健康のサポートに努めます。

食事について

 医師の指示により、患者様一人一人の病態に合わせた食事を提供しています。食事が入院中の楽しみとなるよう、季節を感じるメニューや昔なつかしい郷土料理などを取り入れています。

 また、常食菜・全粥菜を召し上がっておられる患者様を対象に、週2回程度の選択メニュー(主菜)を実施しています。

 季節の行事や毎月の誕生会では、メッセージカードを添えて提供しています。

 

行 事
4月お花見
5月子供の日
7月

開院記念日

七夕

土用の丑

8月お盆
9月

敬老の日

お月見

11月文化の日
12月

クリスマス

大晦日

1月

正月(元日)

七草の日

2月

節分

バレンタインデー

3月雛祭り

栄養管理

患者様一人一人の年齢、性別、身体状況、活動量、疾病等に合わせて栄養管理を行っています。

食事摂取ができているか、食べにくいものはないかなど個別に対応するよう心がけています。

NST

医師、看護師、薬剤師、言語聴覚士、臨床検査技師、管理栄養士によるチーム医療を行っています。

身体計測、食事摂取状況、輸液、薬剤、臨床検査値等をもとに患者様の栄養状態を評価し、他職種の専門性を生かした栄養改善のサポートを行っています。病棟ラウンドは毎週木曜日に行っています。

栄養相談

栄養相談では、わかりやすく具体例を示しながら、個別に対応しています。

糖尿病、高血圧症、腎臓病、肝臓病、脂質異常症、高尿酸血症などさまざまな病態に対応しています。

診療案内
INFORMATION [はじめて受診される方へ]  初診の方はご覧ください
[受付時間のご案内] 【月~金曜日】
 午前   8:30~12:00
 午後 13:30~17:00
【土 曜】
 午前 8:30~12:00
 午後 休診
【休 診】
 日曜・祝日・お盆・年末年始
お見舞いメール
公式インスタグラム
公式facebook
医療法人社団 紫蘭会 医療法人
光ヶ丘病院
Medical Corporation HIKARIGAOKA 〒933-0824
富山県高岡市西藤平蔵
313番地
TEL 0766-63-5353(代)