2017.01.05 カテゴリー[ news ]
認知症や介護に関する知識や技術などについて学ぶための教室や、認知症の方や認知症の介護をしている方の相互の交流を図るため、情報交換会や交流会を開催します。
開催時間は、各回とも 13時30分~15時30分 です。
参加をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
連絡先 TEL:0766-63-6035 (はやしひろやす)
FAX:0766-63-8818
日時 |
場所
|
住所
|
内容
|
平成28年4月9日(土) |
光ヶ丘病院 |
|
|
平成28年5月14日(土) |
おとぎの森
|
|
ヨガ活動 |
平成28年6月18日(土) |
社会福祉協議会館
|
|
大学生の音楽ボランティア、活動 |
平成28年7月16日(土) |
戸出コミュニティセンター
|
|
七夕つくり |
平成28年8月20日(土) |
鳳鳴苑
|
|
回想法(ダスキン) |
平成28年9月10日(土) |
福岡健康福祉センター
|
|
劇(ダスキン) |
平成28年10月8日(土) |
介護老人保険おおぞら
|
|
音楽療法(増田さん) |
平成28年11月12日(土) |
上渡・東石堤公民館
|
|
いきいき脳トレ |
平成28年12月10日(土) |
光ヶ丘病院
|
|
オカリナ、ケーキ作り |
平成29年1月14日(土) |
中田コミュニティセンター
|
〒939-1272
富山県高岡市下麻生1108
|
お菓子作り |
平成29年2月4日(土) |
社会福祉協議会館
|
〒933-0866
富山県高岡市清水町1丁目7番30号
|
|
平成29年3月11日(土) |
福岡健康福祉センター
|
〒939-0132
高岡市福岡町大滝22番地
|
|
2016.07.04 カテゴリー[ news ]
当院では、特定健診・がん健診を行っております。
○特定健診
受診券記載の有効期限まで受診可能です。
事前予約不要です。
当日は保険証と受診券を総合受付にお持ち下さい。
○がん検診
受診券記載の有効期限まで受診可能です。
当日は受診券を総合受付にお持ち下さい。
以下の検診は予約不要。受診券を総合受付にお持ち頂ければその日のうちにできます。
・肺がん検診
・大腸がん検診
・前立腺がん検診
・肝炎ウイルス検診
以下の検診は事前予約必要。まずはお電話にてお問い合わせ下さい。
・胃がん検診(胃カメラ)
・胃がん検診(胃透視)
・乳がん検診(マンモグラフィ)
詳細は総合受付までお問い合わせ下さい。 TEL:0766-63-5353
2016.03.31 カテゴリー[ news ]
新たに、当法人において、
○ 看護師 : 3名
○ 准看護師 : 4名
○ 介護福祉士 : 3名
○ 理学療法士 : 1名
が合格しました。
2016.03.05 カテゴリー[ news ]
平成27年11月から電子カルテを導入しました。
電子カルテとは、紙であった診療録(カルテ)を電子化して記録したものです。
電子カルテのメリットは、患者様へのサービス向上、情報共有化・業務効率化、医療安全、インフォームドコンセントの向上等が挙げられます。
1.患者様へのサービス向上
電子カルテからの診療内容により、会計処理や処方箋発行がスピーディーに行われ患者様の待ち時間を短縮できます。
2.情報共有化・業務効率化
一度入力された患者様のお名前等のデータは各部署で共有されますので、データの複数入力が無くなります。また、情報の一元管理により電子カルテが閲覧できる場所であればどこからでもアクセス可能ですので、業務がスムーズに行えます。
3.医療安全
情報の明確化により転記ミスが削減されます。また、投薬内容が画面上で確認できますので、重複投薬が発見しやすくなり、より安心・安全な医療を提供できます。
4.インフォームドコンセントの向上
患者履歴や検査・画像データが画面上で把握できますので見やすくなります。これにより、治療内容をわかりやすく説明することができます。
2016.02.18 カテゴリー[ news ]
職員旅行を毎年開催しています。職員の希望なども取り入れ、日帰り、1泊2日、2泊3日などバラエティーに富んだ旅行を企画しています。
海外旅行が人気で、毎年実施しています。
今年は、ベトナム中部の都市ダナン。世界遺産のグエン朝王宮、ティエンムー寺院、カイディン帝廟などの遺跡やホイアンの古い街並みなどを巡りました。
10年勤続者のハワイ旅行!!
毎年、多くの職員が参加し、ハワイの大自然に癒されリフレッシュしています。
2016.02.06 カテゴリー[ news ]
新たに、
○認知症ケア専門士 3名
が合格し、当法人の認知症ケア専門士は上級専門士を含め21名となりました。
2015.11.20 カテゴリー[ news ]
利便性向上を目指し、ホームページを全面リニューアル致しました。
デザインを刷新するとともに、目的の情報にすばやくアクセスできるようカテゴリーを整備しました。
また、スマートフォンにも対応したサイト構造となっております。
今後とも、医療法人社団紫蘭会 光ヶ丘病院ホームページをよろしくお願い致します。
2015.11.19 カテゴリー[ news ]
【料金】
| 一般 | : | 3,500円 |
| 小児(小学生まで) | : | 2,200円 |
【受付時間】
| 平日 | | 土曜 |
| AM 8:30 ~ 12:00 | | AM 8:30 ~ 12:00 |
| PM 1:30 ~ 5:00 | | |
-効果が出るまで約3週間かかります。早めの接種をおすすめします。-
2015.04.10 カテゴリー[ news ]
当法人が高岡市認知症介護家族支援事業(オレンジ倶楽部)に業務委託されました。
第1回の家族の集いを光ヶ丘病院にて 平成26年4月12日(土)午後1時 より開催します。
お気軽にお越しください。
2015.02.28 カテゴリー[ news ]
平成27年2月、介護福祉士の谷口さんが上級認知症ケア専門士を取得し、
当法人の認知症ケア専門士は新たに取得した3名を加えて17名となりました。